イネ

イネ(イネ科) @いなべ市

このところ 田には 稲穂が出てきている。じっくり見ると花がついている。
熱帯アジア原産 農耕文化と共に中国を経て渡来。
日本食の原点。主食以外に 日本酒 味噌 しょうゆ せんべいなどの原料。
糠は糠漬けに、稲藁は畳の床や堆肥に使われる。捨てるところのないものである。

薬用: 種子デンプンを米デンプンとして 製剤のときの腑形剤として利用。
漢方医学では 玄米を麦門冬湯、白虎加人参湯等に配合。
また 麦芽を加えて糖化したものが 体力や気力を益す作用があるとして 小建中湯、大建中湯などの含まれる。

 
写真&文  郷

こちらの記事もどうぞ

令和7年度健康サポート薬局に係る研修会の開催について

令和7年度健康サポート薬局に係る研修会の開催について 平素より本会の活動にご理解ご協力をいただき厚くお礼申し上げます。 さて、みだしの研修会を下記日程で開催しますので、ご案内申し上げます。 新しく健康サポート薬局に申請さ

令和7年度三重県薬剤師会 『薬草観察会』のご案内

美杉町伊勢奥津駅周辺・北畠神社・北畠氏館跡庭園にて薬草観察会を開催します。 ぜひご参加ください。なお健康状態に不安がある方はご遠慮ください。 日  時     令和7年5月18 日(日)8:40~15:20(予定) 集合