
お申し込みはコチラから
いち早くアフターコロナへ舵を切った米国では、昨年インフルエンザの大流行が報告され、本年度は国内での大規模な流行が懸念されています。季節性インフルエンザを予防する手段として、流行前のワクチン接種が有効ですが、今まで国内では
三重県内で医療用抗原検査キットを取り扱う(販売する)薬局の一覧です。 掲載されている薬局に在庫を保証するものではありません。 各薬局での在庫に変動があるため、事前に電話等でご確認いただくようお願いします。 販売の対象は、
【ママのビタミン】花粉症患者にみられる食物アレルギーについて
皆さんの中には、果物や生野菜を食べた時に、唇、口の中、喉に違和感や耳の奥のかゆみなどを覚えたことがある方がいらっしゃるかもしれません。 こうした口腔アレルギー症状に、花粉症が関連していることはご存じでしょうか。 2023
子どもののどが真っ赤になって熱が出た、こんな症状の場合、インフルエンザや新型コロナウイルスによる感染が真っ先に浮かぶかもしれません。でも、もしかすると溶連菌感染症かもしれません。溶連菌感染症は、新型コロナなどのウイルス性
アトピー性皮膚炎について -プロアクティブ療法のご紹介- アトピー性皮膚炎は、かゆみのある湿疹が、慢性的に良くなったり悪くなったりを繰り返す病気です。正常な皮膚は、皮脂膜によってバリア機能が保たれており、外部からのさま
薬局等で購入の抗原定性検査キット (研究用を除く)による自己検査で陽性となった方へ
三重県にお住まいの中学生以上64 歳 以下 の方で、 症状が軽く、重症化リスクが低い場合は、 三重県検査キット配布・陽性者登録センターに登録することで、速やかに自宅療養を行うことが可能です。(登録はオンラインでのみ受け付
熱中症予防のために -暑さ指数(WBGT)って?- 熱中症のリスクが高まる季節となってきました。特に高齢者や子供などの自己の体温調節が十分に機能しない方は熱中症の発症リスクが高いので日頃からしっかりと予防することが大切
「ママごはん家庭の医学*おくすり編 ママのビタミン」の新規掲載について
食を通じて子供たちの未来を考える育児情報誌(季刊誌)「おいしい笑顔の作り方! ママごはん」内の「ママごはん家庭の医学*おくすり編 ママのビタミン」の記事を編集部のご厚意により当会ホームページに掲載できることとなりました。
在宅医療基礎研修会(フィジカルアセスメント研修会(中級編))の開催案内について
保護中: 11.12薬剤師のための漢方講座初級研修会―資料についてー
保護中: 10/29地域包括ケアシステム構築に向けた薬薬連携研修会資料について
日本医療機能評価機構「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業研修会」開催のお知らせ
令和5年度第2回三重県薬剤師生涯研修WEB講演会についてー受付は終了しましたー
令和5年度在宅医療基礎研修会(フィジカルアセスメント研修会(中級編))を開催しますのでご案内します。 日時:令和5年12月24日(日)10:00~11:40 開催方法:ZoomによるWEB配信 申込期限:12月15日(金
「研究倫理に関する研修会」を次のとおり開催しますので、ご案内します。 研究に携わる薬剤師は、少なくとも年に1回程度は教育・研修を受けていくことが望ましいとされていますので積極的に受講していただくようにお願いします。 日
© 2021. 三重県薬剤師会 All Rights Reserved.