センブリ、イヌセンブリ

センブリ(リンドウ科)
イヌセンブリ(リンドウ科)

センブリ(リンドウ科) @いなべ市 10月撮影

和名:千振
生薬名:当薬(とうやく)
効果:苦味健胃薬(くみけんい)として消化不良、食欲不振、胃痛、腹痛、下痢などに用いる。

千回振り出しても苦いとか。またセンブリには、毛根を刺激し、発毛効果を現す作用がある。

イヌセンブリ(リンドウ科) @玉城町  11月撮影

イヌセンブリには薬効がないらしい。葉の苦味も少ないとか。
絶滅危惧種に登録されている。
かわいい花に釘付けになってしまった。

 
写真&文
会員交流・広報委員会(薬草) 郷

こちらの記事もどうぞ

「研究倫理に関する研修会」の開催について

「研究倫理に関する研修会」を次のとおり開催しますので、ご案内します。 研究に携わる薬剤師は、少なくとも年に1回程度は教育・研修を受けていくことが望ましいとされていますので積極的に受講していただくようにお願いします。 日