お知らせ・医療関係者のみなさま

「研究デザインに関する研修会」の開催について

 薬剤師が調査・研究に携わることは薬剤師業務の進展や専門職能を維持していく中で、ますます重要となって参ります。本会では昨年度に引き続いて研究活動推進チームの活動の一環として、研究デザインに関する研修会を下記のとおり開催す

令和5年度第1回高度管理医療機器等の販売業等に係る継続研修【WEB配信】の開催について-受付終了いたしました-

平成17年4月より施行された改正薬事法により、高度管理医療機器(自己血糖測定器・コンタクトレンズなど)等の販売業者は、営業所管理者に毎年度研修を受講させることが義務付けられています。三重県薬剤師会では日本薬剤師会と共催で

「日本薬剤師会研修プラットフォーム」のご案内について

薬剤師の資質向上に向けた各種研修等の取組みは着実に実施していく必要がある中、薬剤師を対象とする全国統一的な研修基盤は提供されておりませんでした。 このことを踏まえ、(公社)日本薬剤師会では、会員・非会員問わず全ての薬剤師

令和5年度注射剤の無菌製剤研修会申込について

1.日   時   令和5年8月6日(日) 13:30~16:40 場   所   三重県薬剤師会館(津市島崎町311番地) 定   員   36名(4名×9グループ) 2.研修内容(グループ単位で実習を行います) ①輸

こちらの記事もどうぞ

「研究倫理に関する研修会」の開催について

「研究倫理に関する研修会」を次のとおり開催しますので、ご案内します。 研究に携わる薬剤師は、少なくとも年に1回程度は教育・研修を受けていくことが望ましいとされていますので積極的に受講していただくようにお願いします。 日