クチナシ(アカネ科)

クチナシ(アカネ科)@いなべ市

果実を乾燥させたものを使う。霜が下りた後で採取するといいとか

生薬名 山梔子(サンシン)

黄連解毒湯、竜胆瀉肝湯、温清飲、五淋散などの漢方方剤に使われている。

消炎、利胆、止血などの効果がありとか。

食用の黄色の着色料としても使われる。

お正月の料理(栗きんとん)に使ってください。きれいな黄色になります。

また たくあん漬けなどに使うときれいな黄色になります。  
 
写真・文  郷。

こちらの記事もどうぞ

令和7年度 在宅医療アドバンス研修B1の開催について

各 位 この度、令和7年度「在宅医療アドバンス研修B1」を下記の通り開催する運びとなりました。 本研修では、褥瘡ケアシミュレータ、経管栄養シミュレータおよびPICCシミュレータを使用し、 在宅医療に必要な褥瘡のアセスメン

新型コロナウイルス抗原検査キット薬局一覧

三重県内で医療用抗原検査キットを取り扱う(販売する)薬局の一覧です。 掲載されている薬局に在庫を保証するものではありません。 各薬局での在庫に変動があるため、事前に電話等でご確認いただくようお願いします。 ★新型コロナウ