オトギリソウ @いなべ市
薬用部分 果実の熟した全草
用途 生葉を揉んで 切り傷 虫さされに外用
葉を透かすと油点が散在する。花は午前中に開いて 午後から次々と閉じてゆく。
昔 鳥の傷の秘薬であったこの薬を口外したのを責め謝罪する弟を切り捨てたいう故事に
ちなんで弟切草(オトギリソウ)という名がついたとか。
写真&文
郷
薬用部分 果実の熟した全草
用途 生葉を揉んで 切り傷 虫さされに外用
葉を透かすと油点が散在する。花は午前中に開いて 午後から次々と閉じてゆく。
昔 鳥の傷の秘薬であったこの薬を口外したのを責め謝罪する弟を切り捨てたいう故事に
ちなんで弟切草(オトギリソウ)という名がついたとか。
写真&文
郷
「薬剤師の資質向上等に資する研修事業(心不全)研修」の視聴について
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
薬剤師によるワクチン接種が必要となった時のために、知識と実技を修得していただく 「薬剤師のための予防接種研修プログラム」を開催いたしますので、ご参加ください。 講義と実技の両方を受講していただく必要がありますのでご注意く
© 2021. 三重県薬剤師会 All Rights Reserved.