令和4年度第1回 医療・介護保険委員会研修会【WEB配信】開催のお知らせ―申込は終了いたしましたー

医療・介護保険委員会では、調剤報酬改定等への対応や適切な保険請求に関する業務を主として
医療ICT、薬局認定制度、後発医薬品使用促進、フォーミュラリーなど会の新たに取り組むべき
課題に向け、研修会等の開催を企画しております。

本年度は、後発医薬品で注目の高まっている品質・安定供給に対する取り組みをテーマとする

研修会(WEB配信)を下記の通り開催いたしますので、ぜひご参加いただきますよう
ご案内申し上げます。

1.日  時   令和4年10月28日(金)19:30~21:00

2.内  容   「ジェネリック医薬品市場における課題と取り組み」

~原薬・品質・安全供給~

東和薬品株式会社 上席執行役員 原薬事業本部長

大地化成株式会社 代表取締役会長 内川 治

3.受講方法 並びに 参加申込    申込締切:10月18日(火)

     インターネット同時配信(Zoom)を利用して受講。

      申込は、こちら ―申し込みは終了いたしましたー

   ✦ 受講方法等については、ご報告いただいたメールアドレス宛、10月25日(火)

送信します ので、必ずご確認ください。

4.参 加 費    会員:無料。 非会員:3,000円(申込については、事務局へご連絡ください。)

5 そ の 他      日本薬剤師研修センター 1単位 申請予定。

こちらの記事もどうぞ

2025.10.16在宅医療アドバンス研修A(いせトピア)開催について

薬局薬剤師等の在宅医療への参画を推進する目的で専門的な研修を集中して実施する「在宅医療アドバンス研修A」を開催します。 今回の研修は血圧測定を通じ、その基本手技を学ぶことにより、バイタルサインへの理解を深めることをめざし

令和7年度 在宅医療アドバンス研修B1の開催について

各 位 この度、令和7年度「在宅医療アドバンス研修B1」を下記の通り開催する運びとなりました。 本研修では、褥瘡ケアシミュレータ、経管栄養シミュレータおよびPICCシミュレータを使用し、 在宅医療に必要な褥瘡のアセスメン