令和4年度 認定実務実習指導薬剤師養成講習会【更新講習】の開催について

認定実務実習指導薬剤師の資格更新認定のための講習会を、下記日程で開催
いたしますので、認定実務実習指導薬剤師の認定有効期間が近く終了される方
(認定を受けた日から5年以上が経過された方)は是非ご受講いただきますよう
ご案内申し上げます。

なお、当日は、新型コロナ感染症予防対策として必ずマスクをご着用の上、ご参加
いただきますよう、よろしくお願いいたします。
(当日の体調には重々ご注意ください)

日 時
令和4年8月21日(日)10:00~11:10

会 場 :三重県薬剤師会館 津市島崎町311 ☏059-228-5995

対象者
受講の方:認定有効期間が 令和5年8月21日まで の認定実務実習指導薬剤師

内 容

講座②-1 DVD(25分)
「平成25年度改訂薬学教育モデル・コアカリキュラム」
名古屋市立大学大学院薬学研究科 教授 鈴木 匡 先生
講座②-2 DVD(31分)
「薬学実務実習に関するガイドライン」
名古屋市立大学大学院薬学研究科 教授 鈴木 匡 先生
(薬学実務実習に関する連絡会議 副座長)

受講料: 薬剤師会会員:無料、  非会員:500円

申 込   申込はこちらhttps://forms.gle/o9L6mcc3J51ysJLQ7
※お申込み後の受講案内はいたしませんので、申込み日時に会場へお越しください。

定  員: 各回 50名(先着順、定員になりしだい締切ます)

申込期限: 7月27日(水)

備 考
・更新認定講習会の受講証の有効期間(3年間)です。

▷平成31年4月7日、令和3年8月29日
このアドバンストワークショップAWSの修了証の有効期間は受講日から3年間となります。

更新申請の受付は、認定期限の3か月前からですが、

更新手続き等詳しくは、薬学教育協議会(https://yaku-kyou.org/)でご確認ください。

 

こちらの記事もどうぞ

薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業研修会開催のご案内

日本医療機能評価機構より薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業に参加されている薬局の職員を対象とした「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業研修会」の開催の連絡がありましたのでお知らせいたします。 日 時:2026年2月1日

第1回三重県歯薬連携研修会(ハイブリッド開催)について

平素は、本会会務運営にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、本年度より歯科医師会と薬剤師会が一層の連携を深め、患者の安全性向上、在宅医療支援、地域包括ケアの推進ならびに予防医療の強化を目的とし、三重県歯科医