8/29「認定実務実習指導薬剤師のためのアドバンストワークショップ」 資料等について

参加者各位

アドバンストワークショップの資料については、下記の通りですので、
ダウンロードし印刷の上、当日ご参加ください。

スケジュール

参加者名簿

 

9:30~ 9:40  開会式

9:40~10:00  オリエンテーション 資料

10:00~10:20 カリキュラムプランニング(1)「学習成果基盤型教育における目標とは」資料

10:20~11:35 スモールグループディスカッション:ブレイクアウトルーム(4グループ)

11:35~12:10 発表・討論

12:10~12:55 昼食休憩

12:55~13:20 カリキュラムプランニング(2)「パフォーマンスを測る評価とは」資料

13:20~13:55 カリキュラムプランニング(3)「真に参加型と呼べる方略とは」資料

13:55~14:05 各自休憩

14:05~14:30 KJ法・問題点への対応「薬学実務実習の問題点・今後の在り方」資料

14:30~16:10 スモールグループディスカッション:ブレイクアウトルーム(4グループ)

16:10~16:20 各自休憩

16:20~16:55 発表・討論

16:55~17:05 ポストアンケート:今日の感想

17:05~17:20 閉会式

17:20       解散

 

こちらの記事もどうぞ

薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業研修会開催のご案内

日本医療機能評価機構より薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業に参加されている薬局の職員を対象とした「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業研修会」の開催の連絡がありましたのでお知らせいたします。 日 時:2026年2月1日

第1回三重県歯薬連携研修会(ハイブリッド開催)について

平素は、本会会務運営にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、本年度より歯科医師会と薬剤師会が一層の連携を深め、患者の安全性向上、在宅医療支援、地域包括ケアの推進ならびに予防医療の強化を目的とし、三重県歯科医