薬剤交付支援事業の補助額について、変更がありましたのでお知らせします。
変更部分:薬局の従事者が患者宅等に届けた場合
交通費等の実費額相当として、距離を問わず、500円/1件とする。(300円から500円に変更)
(県薬への請求額が100円から300円となります。)
8月報告分(7月請求分)から変更後の金額で提出をお願いします。
20200728 三薬会発第40号 支援額の変更について
【FIX】ver2_(別紙)電話等による服薬指導等及び配送等の実施状況の一覧
薬剤交付支援事業の補助額について、変更がありましたのでお知らせします。
変更部分:薬局の従事者が患者宅等に届けた場合
交通費等の実費額相当として、距離を問わず、500円/1件とする。(300円から500円に変更)
(県薬への請求額が100円から300円となります。)
8月報告分(7月請求分)から変更後の金額で提出をお願いします。
20200728 三薬会発第40号 支援額の変更について
【FIX】ver2_(別紙)電話等による服薬指導等及び配送等の実施状況の一覧
9.4令和7年度 薬剤師認知症対応力向上研修会の開催について【WEB配信】
令和7年度第1回高度管理医療機器等の販売業等に係る継続研修【WEB配信】の開催について
保護中: 令和7年度第1回三重県薬剤師生涯研修Web講演会【資料】について
1.日 時 令和7年9月4日(木)19:00~22:30 2.内 容 (1)認知症の基本知識 19:00~20:00 (2)地域・生活における実践
平成17年4月より施行された改正薬事法により、高度管理医療機器(自己血糖測定器・コンタクトレンズなど)等の販売業者は、営業所管理者に毎年度研修を受講させることが義務付けられています。三重県薬剤師会では日本薬剤師会と共催で
© 2021. 三重県薬剤師会 All Rights Reserved.