平素は、本会会務運営にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、本年度より歯科医師会と薬剤師会が一層の連携を深め、患者の安全性向上、在宅医療支援、地域包括ケアの推進ならびに予防医療の強化を目的とし、三重県歯科医師会と合同研修会を開催する運びとなりました。
なお、本研修会は地域における歯薬連携の一層の推進と情報共有を目的としています。
また、今回は研修会場にお越しいただく「来場型研修」と、Zoomウェビナーで視聴いただく「オンライン型研修」を組み合わせた“ハイブリッド形式”で開催いたしますので、ぜひ、ご受講いただきますようご案内申し上げます。
記
日 時:令和7年11月30日(日)午後1時~同4時
会 場:◎Web受講(自宅等)※Zoomウェビナーを使用
◎会場受講(三重県歯科医師会館:津市桜橋2丁目120-2)
内 容:
講演Ⅰ 「オーラルフレイル,摂食嚥下障害の基礎を知る」
九州歯科大学歯学部歯学科摂食嚥下リハビリテーション学分野教授 藤井 航 先生
講演Ⅱ 「歯科診療における抗菌薬の適正使用を一緒に考える―AMR対策の観点から―」
鈴鹿医療科学大学薬学部薬学科 教授 林 雅彦 先生
申込方法:コチラから必要事項を入力の上、ご送信下さい。
※申込締切:令和7年11月19日(金)
✦受講方法等については、ご報告いただいたメールアドレス宛、11月19日(水)以降に
送信しますので、必ずご確認ください。
参 加 費:会員無料 非会員3,000円(申込については、事務局へご連絡ください。)
そ の 他:日本薬剤師研修センター 2単位 申請予定、 日病薬病院薬学認定薬剤師制度に該当する研修として2単位を申請予定