R7.12.21 令和7年度薬学実務実習 指導薬剤師研修会について

1 日  時   令和7年12月21日(日)13:30~15:15

2 講  演

1 「ハラスメントについて(仮)」

鈴鹿医療科学大学 薬学部 八重 徹司 先生

2 「感染症対策について(仮)」

鈴鹿回生病院 薬剤部 木村 匡男 先生

3「大規模災害発生に対する事前の取り組みについて(仮)」

かんひちや薬局 薬剤師 西井 貴由記 先生

「【改訂】薬学教育モデル・コア・カリキュラムと実務実習ガイドラインについて」

鈴鹿医療科学大学 薬学部 八重 徹司 先生

3 受講方法 並びに 参加申込     申込締切:令和7年12月16日(金)   同時配信(ZOOM)を利用して受講

お申し込みはこちら

✦受講方法等については、ご報告いただいたメールアドレス宛、

12月17日(水)以降に送信しますので、必ずご確認ください。

4 参 加 費    会員:無料

非会員:3,000円(申込については、事務局へご連絡ください。)

5 参加資格 実務実習指導薬剤師

6 そ の 他

日本薬剤師研修センター(PECS) 1単位 申請予定

日病薬病院薬学認定薬剤師制度(Ⅱ-6)に該当する研修として1単位を申請予定

問合せ先:三重県薬剤師会事務局  TEL 059-228-5995

こちらの記事もどうぞ