国備蓄に係る個人防護具の配布の実施について

国備蓄の個人防護具については、新型コロナウイルス感染症等の感染拡大防止の観点から備蓄を行うとともに、使用推奨期限が近づいた個人防護具については、希望施設への配布が実施されてきたところです。
令和6 年度においても引き続き、別添「令和6 年10 月3 日付け厚生労働省医政局医薬産業振興・医療情報企画課事務連絡『個人防護具の配布の実施について』」のとおり、個人防護具の配布を実施する旨連絡がありました。
つきましては、配布を希望されます場合は、下記の調査フォーム(URL又はQRコード)から希望数量等の報告をお願いします。

報告方法について
下記の調査フォーム(URL 又はQR コード)から希望数量等の報告をお願いします。
《 報告期限 》
令和6 年10 月25 日 (金)

調査フォーム(URL):https://logoform.jp/form/8vMX/762950
QR コード

※QR コードは(株)デンソーウェーブの登録商標です

県内薬局あて事務連絡(三重県医療保健部感染症対策課)

医療用物資の追加配布の実施について

こちらの記事もどうぞ

薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業研修会開催のご案内

日本医療機能評価機構より薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業に参加されている薬局の職員を対象とした「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業研修会」の開催の連絡がありましたのでお知らせいたします。 日 時:2026年2月1日

第1回三重県歯薬連携研修会(ハイブリッド開催)について

平素は、本会会務運営にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、本年度より歯科医師会と薬剤師会が一層の連携を深め、患者の安全性向上、在宅医療支援、地域包括ケアの推進ならびに予防医療の強化を目的とし、三重県歯科医