令和4年度在宅医療基礎研修会(フィジカルアセスメント研修会(中級編))の開催案内 受付を終了しました。

受付を終了しました。

令和4年度在宅医療基礎研修会(フィジカルアセスメント研修会(中級編))を開催します。

1.日 時  令和4年11月3日(木・祝)13:00~14:40
2.開催方法 オンライン開催(Zoomミーティング利用)
3.内 容
腸音の基礎と臨床:正常音と異常音、聴診による薬学的介入の実際
講師:鈴鹿医療科学大学薬学部教授 林雅彦 先生
桑名市総合医療センター薬剤部 小出哲朗 先生

4.研修レベル:初・中級
5.参加申込

定員180名(定員になり次第締め切ります)
申込はこちら
受講方法申込締切:10月21日(金)

令和4年度フィジカルアセスメント研修会20221103開催案内

こちらの記事もどうぞ

2月28日web開催 令和6年度 高度スキル研修2 開催案内

業務のデジタル化(DX)が進む中、AI技術の活用が在宅医療の質向上に寄与すると期待されています。 本研修では、薬剤師がAIを日常業務に活かす具体的な方法を学ぶ機会を提供します。 パーソナルAIアシストを活用したガイドライ

三重県薬剤師学術フォーラム【WEB配信】の開催について

1 日  時   令和7年3月2日(日)9:30~12:00 2 内  容 ・一般演題発表 4演題 ・文部科学省事業報告  鈴鹿医療科学大学 内城 龍之介 氏(薬学科5年生) ・薬薬シンポジウム テーマ「消化器癌術後患者