研究倫理審査について

研究倫理審査について

一般社団法人三重県薬剤師会の会員等が人を対象とする調査・研究を実施するときは、事前に研究倫理審査を受ける必要があります。

「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」(令和3年文部科学省・厚生労働省・経済産業省告示第1号。以下「指針」)については、令和4年3月に一部改正が告示され、令和4年4月1日より施行されています。今般、日本薬剤師会で作成している臨床研究に係る手順書等の改訂が行われ、これに伴い、当会の研究倫理審査に関する規程等の改訂を行いました。

●臨床・疫学研究には研究倫理審査を受ける必要があります。(リーフレット) 研究倫理審査リーフレット(2021.10.14).PDF

研究倫理審査申請のご案内

●研究倫理審査のスキーム 研究倫理審査のスキーム(2021.10.14).PDF

申請費用について
◆ 申請費用
三重県薬剤師会会員 無料
非会員 1件あたり50,000円(税別)

こちらの記事もどうぞ

令和7年度学校薬剤師講習会【WEB併用】ーお申込についてー

1.日 時 令和7年4月13日(日)13:20~16:30【WEB併用・ハイブリッド開催】 2.内 容 (1)三重県教育委員会からの連絡事項   三重県教育委員会事務局 (2)「大規模災害被災地の学校薬剤師の役割」公益社

令和7年度学校薬剤師新人研修会ーお申込についてー

1.日  時   令和7年4月13日(日)9:30~12:00 2.場  所   津市島崎町311 三重県薬剤師会会館 3F大会議室 3.研修内容 ①学校薬剤師活動について  9:30~10:00 ・学校薬剤師としての心