研究倫理審査について

研究倫理審査について

一般社団法人三重県薬剤師会の会員等が人を対象とする調査・研究を実施するときは、事前に研究倫理審査を受ける必要があります。

「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」(令和3年文部科学省・厚生労働省・経済産業省告示第1号。以下「指針」)については、令和4年3月に一部改正が告示され、令和4年4月1日より施行されています。今般、日本薬剤師会で作成している臨床研究に係る手順書等の改訂が行われ、これに伴い、当会の研究倫理審査に関する規程等の改訂を行いました。

●臨床・疫学研究には研究倫理審査を受ける必要があります。(リーフレット) 研究倫理審査リーフレット(2021.10.14).PDF

研究倫理審査申請のご案内

●研究倫理審査のスキーム 研究倫理審査のスキーム(2021.10.14).PDF

申請費用について
◆ 申請費用
三重県薬剤師会会員 無料
非会員 1件あたり50,000円(税別)

こちらの記事もどうぞ

令和5年学校環境衛生講習会について

期  日  令和5年7月13日(木)13:30~15:30 会  場  三重県薬剤師会館  3F 大会議室 津市島崎町311  ℡ 059-228-5995 参加対象  幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の

医療用抗原定性検査キット取扱い薬局一覧

三重県内で医療用抗原検査キットを取り扱う(販売する)薬局の一覧です。 掲載されている薬局に在庫を保証するものではありません。 各薬局での在庫に変動があるため、事前に電話等でご確認いただくようお願いします。 販売の対象は、

令和5年度在宅医療基礎研修会開催のご案内

昨今、薬局薬剤師にとって在宅医療への対応が不可欠なものとなってきており、在宅医療における、医療材料の取り扱いを知ることが重要になってきています。 今回、東邦HDファーマジョイ東海から講師を招き、これまで在宅医療に携わった