8/29「認定実務実習指導薬剤師のためのアドバンストワークショップ」 資料等について

参加者各位

アドバンストワークショップの資料については、下記の通りですので、
ダウンロードし印刷の上、当日ご参加ください。

スケジュール

参加者名簿

 

9:30~ 9:40  開会式

9:40~10:00  オリエンテーション 資料

10:00~10:20 カリキュラムプランニング(1)「学習成果基盤型教育における目標とは」資料

10:20~11:35 スモールグループディスカッション:ブレイクアウトルーム(4グループ)

11:35~12:10 発表・討論

12:10~12:55 昼食休憩

12:55~13:20 カリキュラムプランニング(2)「パフォーマンスを測る評価とは」資料

13:20~13:55 カリキュラムプランニング(3)「真に参加型と呼べる方略とは」資料

13:55~14:05 各自休憩

14:05~14:30 KJ法・問題点への対応「薬学実務実習の問題点・今後の在り方」資料

14:30~16:10 スモールグループディスカッション:ブレイクアウトルーム(4グループ)

16:10~16:20 各自休憩

16:20~16:55 発表・討論

16:55~17:05 ポストアンケート:今日の感想

17:05~17:20 閉会式

17:20       解散

 

最新の投稿

こちらの記事もどうぞ

【ママのビタミン】インフルエンザの経鼻ワクチンについて

いち早くアフターコロナへ舵を切った米国では、昨年インフルエンザの大流行が報告され、本年度は国内での大規模な流行が懸念されています。季節性インフルエンザを予防する手段として、流行前のワクチン接種が有効ですが、今まで国内では

10.15医療安全対策研修会の受講申込について

1.日 時  令和5年10月15日(日)13:30~15:00 2.内 容  「薬剤師が知っとくべき研究倫理・医療倫理について」 東海国立大学機構岐阜大学大学院医学系研究科 医学系倫理・社会医学分野 教授 塚田 敬義 先