日本医療薬学会「地域薬学ケア専門薬剤師制度」の申請受付の開始について

医薬品医療機器等法の改正で2021年8月に創設される「専門医療機関連携薬局」の施設基準の一つとして専門性が高い薬剤師の配置が要件として示されました。
これを受け、日本医療薬学会はこれに該当する制度として2020年1月より新たに「地域薬学ケア専門薬剤師制度」を発足させ、2020年8月17日より「地域薬学ケア専門薬剤師制度」研修施設調整依頼の申請受付が開始になりましたのでお知らせします。
三薬発第53号をご確認ください。三薬発第53号

※8月24日に医療薬学会より受付期限延長のお知らせあり
三薬発第53号に記載されている受付期限は下記の内容に変更になります。
【延長後の受付期限】
調整申込料振込期限:2020年9月2日(水)→ 2020年9月17日(木)
申請受付期限:2020年9月7日(水)→ 2020年9月23日(水)

<添付資料>
別紙
・別添資料:日本医療薬学会からのお知らせ
 1 地域薬学ケア専門薬剤師 研修施設調整依頼書 申請受付のお知らせ(改訂版)
 2 履修単位(クレジット)等に関する2020年度の緩和措置
 3 基幹施設調整依頼書
 4 研修施設(基幹施設)一覧
 5 申請から研修までの流れ
 6 研修施設調整依頼に係る申請手順
 7 地域薬学ケア専門薬剤師認定制度規程
 8 地域薬学ケア専門薬剤師認定制度規程細則
日本薬剤師会雑誌8月号「今月の情報」

こちらの記事もどうぞ

薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業研修会開催のご案内

日本医療機能評価機構より薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業に参加されている薬局の職員を対象とした「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業研修会」の開催の連絡がありましたのでお知らせいたします。 日 時:2026年2月1日

第1回三重県歯薬連携研修会(ハイブリッド開催)について

平素は、本会会務運営にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、本年度より歯科医師会と薬剤師会が一層の連携を深め、患者の安全性向上、在宅医療支援、地域包括ケアの推進ならびに予防医療の強化を目的とし、三重県歯科医