9月の薬草 アオツヅラフジ(ツヅラフジ科)@いなべ市 黒い実をつぶすと化石のアンモナイトのような種が出てくる。 木などに巻きついて10メートル以上になるつる性の植物。 薬用部位:茎および根 生薬名:木防已(モクボウイ) 用途:利尿および神経痛、リウマチ、通風などの鎮痛薬として使う。 写真&文 会員交流・広報委員会(薬草) 郷 前のページに戻る ≫ ホームへもどる ≫