最近、開催した薬草観察会(日時と場所)

令和元年6月2日

開催場所:伊勢志摩国立公園内 横山展望台周辺
参加人数:100人

平成30年6月3日

開催場所:熊野市丸山千枚田
参加人数:114人

平成29年6月11日

開催場所:三重郡菰野町大字千種字西貝石 「三重県民の森」周辺
参加人数:74人

平成28年6月5日

開催場所:鳥羽市の離島、答志町和具周辺
参加人数:123人

平成26年5月11日

開催場所:熊野古道 ツヅラト峠(度会郡大紀町~北牟婁郡紀北町)
参加人数:131人

平成25年5月19日

開催場所:いなべ市「農業公園」周辺
参加人数:89人

身近な薬草に親しむページへ

こちらの記事もどうぞ

2月28日web開催 令和6年度 高度スキル研修2 開催案内

業務のデジタル化(DX)が進む中、AI技術の活用が在宅医療の質向上に寄与すると期待されています。 本研修では、薬剤師がAIを日常業務に活かす具体的な方法を学ぶ機会を提供します。 パーソナルAIアシストを活用したガイドライ

三重県薬剤師学術フォーラム【WEB配信】の開催について

1 日  時   令和7年3月2日(日)9:30~12:00 2 内  容 ・一般演題発表 4演題 ・文部科学省事業報告  鈴鹿医療科学大学 内城 龍之介 氏(薬学科5年生) ・薬薬シンポジウム テーマ「消化器癌術後患者