ミソハギ

ミソハギ
9月の薬草
ミソハギ (ミソハギ科)

濃いピンクの花が目立ちます。

説明:湿地や溝に生える。栽培もされている。開花期間が長い。

お盆にお供えする仏花である。

またお盆の迎え火をたく前に、この花で周囲に水をまく風習は各地で広く見られるとか。

乾燥させた全草を煎じて下痢止めの民間薬として用いられたとか。

撮影9月@大阪市立大学理学部植物園にて
写真&文 三重県薬剤師会会員交流・広報委員会
郷 幸代

こちらの記事もどうぞ

令和6年度「小児在宅に関する研修会」の開催について

薬剤師のニーズが高まっている医療的ケア児の在宅医療を学ぶことを目的に研修会を開催いたしますので、ご参加ください。 詳細は次のとおりです。 1 日 時  令和7年1月29日(水) 19:30~21:30 2 開催方法 Zo

地域包括ケアシステム構築に向けた薬薬連携研修会 「入院前から退院後まで患者を支えるシームレスな薬薬連携」【ハイブリッド開催】

1  日  時:    令和7年2月2日(日) 14:00~16:00 集合研修とWEBのハイブリッド開催(津市島崎町311 三重県薬剤師会館) 2 講演内容 [講演Ⅰ] 「薬剤師から始める切れ目のない医療:情報連携がつ