ナズナ(アブラナ科) 4月の薬草 ナズナ(アブラナ科) 春の七草の一つ。 果実は三味線のバチに似ているところからペンペングサともいう。 民間薬として 利尿 むくみ 解熱に 若葉は 山菜として 和え物 煮浸し 吸い物などに 写真&文 会員交流・広報委員会(薬草) 郷 前のページに戻る ≫ ホームへもどる ≫