4月の薬草 ナズナ

ナズナ(アブラナ科)
4月の薬草 ナズナ(アブラナ科)

春の七草の一つ。

果実は三味線のバチに似ているところからペンペングサともいう。

民間薬として 利尿 むくみ 解熱に

若葉は 山菜として 和え物 煮浸し 吸い物などに

写真&文 会員交流・広報委員会(薬草) 郷

こちらの記事もどうぞ

第16回三重老年薬学セミナーのお知らせ

第16回老年薬学アップデート 開催日:2024年2月8日(木) 形式 :ZOOMウェビナー 開催時間:19:00~21:00 今回は非会員の方も無料で参加できる特別な企画となります!(要事前登録となりますのでお早めに)