4月の薬草 ナズナ

ナズナ(アブラナ科)
4月の薬草 ナズナ(アブラナ科)

春の七草の一つ。

果実は三味線のバチに似ているところからペンペングサともいう。

民間薬として 利尿 むくみ 解熱に

若葉は 山菜として 和え物 煮浸し 吸い物などに

写真&文 会員交流・広報委員会(薬草) 郷

こちらの記事もどうぞ

薬剤師のための予防接種研修プログラムの開催について

薬剤師によるワクチン接種が必要となった時のために、知識と実技を修得していただく 「薬剤師のための予防接種研修プログラム」を開催いたしますので、ご参加ください。 講義と実技の両方を受講していただく必要がありますのでご注意く