ヒキオコシ

ヒキオコシ(シソ科)
ヒキオコシ(シソ科) @伊勢市矢持町

和名   延命草
薬効   苦味健胃薬
使用部分 全草(茎 葉)

弘法大師が、行者が倒れていたので近くの草をしぼり飲ませたところ、元気を取り戻したようなエピソードから
その草の名は、病人を「引き起こす」意味からヒキオコシとつけられたとか。

会員交流・広報委員会(薬草) 
撮影 成瀬
文章  郷
                   

最新の投稿

こちらの記事もどうぞ

【ママのビタミン】インフルエンザの経鼻ワクチンについて

いち早くアフターコロナへ舵を切った米国では、昨年インフルエンザの大流行が報告され、本年度は国内での大規模な流行が懸念されています。季節性インフルエンザを予防する手段として、流行前のワクチン接種が有効ですが、今まで国内では

10.15医療安全対策研修会の受講申込について

1.日 時  令和5年10月15日(日)13:30~15:00 2.内 容  「薬剤師が知っとくべき研究倫理・医療倫理について」 東海国立大学機構岐阜大学大学院医学系研究科 医学系倫理・社会医学分野 教授 塚田 敬義 先