ムラサキ

ムラサキ(ムラサキ科)
ムラサキ(ムラサキ科)
10月の薬草
ムラサキ(ムラサキ科)

使用部分 根
生薬名 紫根(シコン)
薬効  やけど 痔など
漢方処方「紫雲膏」という軟膏に使われる

最近は自生しているところはないとか。
小さな花で愛らしい。
  
学生時代、植物の細胞の切片を切っていて、手を7針縫う怪我をした。
止血として、生薬教室でこの軟膏を塗って病院に駆け込んだことがある。
出血と痛みは、見事、病院に着いた時は止まっていたが、医師が色を見て何を塗ったのかと驚かれたようなことがあった。

撮影 @武田薬品工業株式会社 京都薬用植物園
写真&文
会員交流・広報委員会(薬草) 郷

こちらの記事もどうぞ

2月28日web開催 令和6年度 高度スキル研修2 開催案内

業務のデジタル化(DX)が進む中、AI技術の活用が在宅医療の質向上に寄与すると期待されています。 本研修では、薬剤師がAIを日常業務に活かす具体的な方法を学ぶ機会を提供します。 パーソナルAIアシストを活用したガイドライ

三重県薬剤師学術フォーラム【WEB配信】の開催について

1 日  時   令和7年3月2日(日)9:30~12:00 2 内  容 ・一般演題発表 4演題 ・文部科学省事業報告  鈴鹿医療科学大学 内城 龍之介 氏(薬学科5年生) ・薬薬シンポジウム テーマ「消化器癌術後患者