ムラサキ

ムラサキ(ムラサキ科)
ムラサキ(ムラサキ科)
10月の薬草
ムラサキ(ムラサキ科)

使用部分 根
生薬名 紫根(シコン)
薬効  やけど 痔など
漢方処方「紫雲膏」という軟膏に使われる

最近は自生しているところはないとか。
小さな花で愛らしい。
  
学生時代、植物の細胞の切片を切っていて、手を7針縫う怪我をした。
止血として、生薬教室でこの軟膏を塗って病院に駆け込んだことがある。
出血と痛みは、見事、病院に着いた時は止まっていたが、医師が色を見て何を塗ったのかと驚かれたようなことがあった。

撮影 @武田薬品工業株式会社 京都薬用植物園
写真&文
会員交流・広報委員会(薬草) 郷

こちらの記事もどうぞ

第16回三重老年薬学セミナーのお知らせ

第16回老年薬学アップデート 開催日:2024年2月8日(木) 形式 :ZOOMウェビナー 開催時間:19:00~21:00 今回は非会員の方も無料で参加できる特別な企画となります!(要事前登録となりますのでお早めに)