ガマ (ガマ科) @いなべ市 古事記に出てくる「因幡の白ウサギ」が使った植物。 因幡の白ウサギの傷をガマの穂でいやしたといわれる。 花粉には 消炎、利尿、止血に効果あり。 近くの畦にかわいいピンクの花(ネジバナ)が咲いていた。 写真&文 会員交流・広報委員会(薬草) 郷 前のページに戻る ≫ ホームへもどる ≫