ニワトコ(スイカズラ科) ニワトコ(スイカズラ科) 生薬名 接骨木 昔は、骨折の治療にこの枝を黒焼きにして練ったものを患部に塗っていたことから、この名がつけられたとか。 薬用部分 枝 葉 打ち身 疼痛に効果・利尿作用もあるとか。 写真&文 会員交流・広報委員会(薬草) 郷 前のページに戻る ≫ ホームへもどる ≫