ネムノキ

ネムノキ(マメ科)
ネムノキ(マメ科)
ネムノキ(マメ科)
ネムノキ(マメ科)
ネムノキ(マメ科)

このごろピンクの花をつけた大きな木を見かけませんか。
花は夕方に咲き 葉は夕方閉じます。
【薬用部位】 樹皮及び葉
【生薬名 】 合歓皮(ごうかんひ) 合歓
【薬用】 利尿 強壮 鎮痛 はれもの 打ち身 手あれなどの効果有り
貝原益軒(江戸時代の本草学者)は 「この木を植えると人の怒りを除き、若葉を食べると五臓を安じ、気をやわらげる」と記している。
英名は シルク・ツリー(絹の樹木) 多数のおしべを絹に見立ててだろう。

@写真&文 郷 幸代

こちらの記事もどうぞ

2025.10.16在宅医療アドバンス研修A(いせトピア)開催について

薬局薬剤師等の在宅医療への参画を推進する目的で専門的な研修を集中して実施する「在宅医療アドバンス研修A」を開催します。 今回の研修は血圧測定を通じ、その基本手技を学ぶことにより、バイタルサインへの理解を深めることをめざし

令和7年度 在宅医療アドバンス研修B1の開催について

各 位 この度、令和7年度「在宅医療アドバンス研修B1」を下記の通り開催する運びとなりました。 本研修では、褥瘡ケアシミュレータ、経管栄養シミュレータおよびPICCシミュレータを使用し、 在宅医療に必要な褥瘡のアセスメン