ダイダイ

ダイダイ ミカン科 @いなべ市

あけましておめでとうございます!

ダイダイは酸味と苦味が強いのでミカンのようには食べれない。葉柄に翼がある。

漢方では 果実の皮を乾燥させたものを橙皮(とうひ) 去痰薬 胃腸薬に。

未熟果実を乾燥させたものを枳実(きじつ)苦味健胃薬 去痰薬等に使う。

なお果実は、冬を過ぎても木から落ちない。

実は翌年の夏、再び青くなる。

実が木に着いたまま年を越すところから「代々」として縁起がいい。

で、正月飾りに使われる。

 

@写真&文 三重県薬剤師会 薬草研究委員会 郷

 

 

こちらの記事もどうぞ

令和7年度健康サポート薬局に係る研修会の開催について

令和7年度健康サポート薬局に係る研修会の開催について 平素より本会の活動にご理解ご協力をいただき厚くお礼申し上げます。 さて、みだしの研修会を下記日程で開催しますので、ご案内申し上げます。 新しく健康サポート薬局に申請さ

令和7年度三重県薬剤師会 『薬草観察会』のご案内

美杉町伊勢奥津駅周辺・北畠神社・北畠氏館跡庭園にて薬草観察会を開催します。 ぜひご参加ください。なお健康状態に不安がある方はご遠慮ください。 日  時     令和7年5月18 日(日)8:40~15:20(予定) 集合