令和5年度褥瘡研修会開催のご案内

募集人数に達しましたので、申込を締め切らせていただきました。

在宅業務や病棟業務においても必要とされる褥瘡に関する基礎知識を修得するための「 第 9 回薬剤師褥瘡研修会 in 三重 」を開催いたしますので、 積極的にご参加いただきますようご案内申し上げます。

1.日 時 令和 5 年 7 月 2 日(日)13:00~15:15
2.場 所 三重県薬剤師会館
3.内 容 ① 保険薬局薬剤師による褥瘡患者へのかかわり
② 褥瘡の状態の見分け方、軟膏の選び方
③ 基礎から学ぶ褥瘡のフィジカルアセスメント(褥瘡処置実習)
4.申込方法 申込を締め切らせていただきました。
※ 申込者には6 月26日(月)頃に受講案内等をご連絡いたします。
5.募集人数  10 名 申込を締め切らせていただきました。
6.参加費  三重県薬剤師会 会員:無料 、 非会員: 3,000 円
7.その他  日病薬病院薬学認定薬剤師制度1単位、日本薬剤師研修センター1単位を認定予定

令和5年度褥瘡研修会 開催案内

申し込みはこちら(締め切りました)

 

最新の投稿

こちらの記事もどうぞ

【ママのビタミン】インフルエンザの経鼻ワクチンについて

いち早くアフターコロナへ舵を切った米国では、昨年インフルエンザの大流行が報告され、本年度は国内での大規模な流行が懸念されています。季節性インフルエンザを予防する手段として、流行前のワクチン接種が有効ですが、今まで国内では

10.15医療安全対策研修会の受講申込について

1.日 時  令和5年10月15日(日)13:30~15:00 2.内 容  「薬剤師が知っとくべき研究倫理・医療倫理について」 東海国立大学機構岐阜大学大学院医学系研究科 医学系倫理・社会医学分野 教授 塚田 敬義 先